antique-appです!
中学生くらいの頃から周りに比べて声が低い方で、いい声だと言われることもあれば電話で話すと耳が痛いとディスられることもあります。
さて、すでにリリース済みのひよこ仕分けゲーム「ChickCheck」で、仕分け時のボイスが未実装だったので、次回のアップデートで実装することにしました。
左にスワイプ で「ひよこ」、右にスワイプで「ひよこじゃない」とかなり早口でしゃべります。
次回のアップデートで、仕分けの時のボイスを実装します!
自分の声を加工してますw#アプリ開発 #iOS #Unity #スマホゲーム #ChickCheck pic.twitter.com/Forj63ULZ4— antique-app (@antique04395355) 2019年8月5日
自慢の低い肉声を入れてもよかったのですが、不快に感じる方もいるかもしれないので、アプリで適当に加工しました。
↓加工にはこちらのアプリを使用しました。
以下、このアプリ(Voice Changer Plus)の簡単な感想と注意点
=============================================
自分の音声を様々な音に加工することができます。
偶に広告が出ますが無料です。
また、アプリ上でトリミングができるのもありがたいです。
今回は「ヘリウム」及び「速いヘリウム」を使用しました。
ちなみにこのアプリを使って加工した音声を保存するとき、wav形式ではうまくUnity上で再生できなかったため、保存一覧からaiff形式でエクスポートするとUnity上でも使うことができました!
=============================================
Appleの審査で問題がなければ明日くらいにアップデートできる予定なので、ぜひダウンロード、アップデートをお願いします。
※私はアップデートをリリースするときはいつも、「7日間かけて段階的にアップデート」を選択するようにしているので、すでにダウンロード済みの方はすぐにはアップデートされない可能性があります。すぐに遊びたい場合は、Appstoreからアップデートデータをインストールしてくださいね!
それでは。
(2019.8.6追記)
無事アップデートされました。
↓ダウンロード・アップデートはこちらから♪