(2019/4/4内容追記しました)
antique-appです!
切らしかけていたプロテインが届きました。
コチラです。
Contents
BULK SPORTS/BIG WHEY ナチュラル味

バルクスポーツのビッグホエイというプロテインで、味はナチュラルです。
以下、どんなプロテインなのかを紹介していきます。
バルクスポーツとは?
バルクスポーツは、貴重な日本生まれのプロテインブランドで、仙台のボディプラスインターナショナル社が製造しています。
平成13年設立の比較的若い企業なので、一般的な認知度はそれほど高くないかもしれませんが、数多くのアスリートや格闘家をサポートしている企業です。
価格は?
余計なものが入っていない分価格も安く、5キロで14,000円ほどです。
よくドラッグストアなんかでザ◯スとかウィ◯ーとかの、国内有名食品メーカー製のプロテインが売られていますが、ビタミンだとかミネラルだとか余計なものがたくさん入っているため価格も高くなりがちです。(ビタミンやミネラルは必要な分だけサプリ等で摂取すればよく、最初からプロテインに混ぜて過剰に摂取する必要はない、というのが私の考え方です)
私がAmazonで購入した時はちょうどセールをやっていて、さらに定期オトク便に申し込むことで約1万円で買うことができました!
バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイ 5kg ナチュラル
愛用の理由
私は以下の理由から、このプロテインを2年ほど愛用しています。
国内メーカーという安心感
価格で言えばマイプロテインやチャンピオンなどの方が安いのかもしれませんが、一応、ほぼ毎日継続して摂取する食品なので、万一のことがあったときに迅速に対応してもらえるであろう、国内メーカーを選んでいます。
味
ナチュラルというだけあって、よく言えばクセがない、悪く言えば無味乾燥な味です。海外製のプロテインの方が甘くて飲みやすいのかもしれませんが、私がプロテインに味を求めていないこと、海外製のプロテインは人工甘味料を使用していること、バルクスポーツの味付きのものはナチュラルに比べて1~2割程度割高なことを考慮して、ナチュラル味を愛用してます。
5キロの大容量
1日1杯飲んでも、半年近く持ちます!
1月あたり2,000円程度と考えると、コストパフォーマンスは悪くないと思います。
とりあえず試してみたい!という方むけ
5キロ入りのものと比べると割高ですが、1キロ入りのものを1か月程度試してみるのもアリだと思います。
ナチュラル味を妻に飲ませてみたところ、大変不評でしたので、飲みやすいココアミルク味なんかがおすすめです。
その名の通り、薄めのココアのような味です。
バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイ 1kg ココアミルク
余談
ボディプラスインターナショナル社のアスリート向け上位ラインのプロテインにHALEOというブランドもあるのですが、そちらは結構高めの価格設定なので私は買ったことがありません。所詮趣味でトレーニングしてる程度なので、、、
アスリートの方、お金に余裕がある方はそちらを購入してもよいかもしれませんね!
それでは。