アプリ開発 アプリのレビューサイトにレビュー依頼をしました 2019年4月17日 Admobの金額を確認中 antique-appです。 ここ数日、アプリのダウンロード件数がびっくりするくらいに伸び悩んできたので、アプリのレビューサイトにレビュー依頼をすることにしました! どのサイトに依頼すれば良いのか とは言っても、アプリのレビューサイトは星の数ほどあります。 1時間ほど調べまして、比較的更新頻度... antique-app
Unity UnityゲームにNCMBを使用したランキング機能を搭載しました【iOSアプリ開発】 2019年4月14日 antique-appです! 先日リリースしたひよこの仕分けゲーム"ChickCheck"ですが、おかげさまでダウンロード数は順調に伸びているようです。 www.antique-app.com そして、本日リリースが完了したアップデートでは、ついに世界ランキング機能を搭載しました! 実装にあたっては、ニフティクラウドの... antique-app
Unity Unityを使用した自身初のゲームアプリ"Chick Check"をリリースしました! 2019年3月31日 antique-appです。 3月に入ってから、Unityというゲームエンジンを使用してゲームを作っていることは以前ブログにてご報告したとおりですが、本日、無事リリースと相成りましたのでお知らせします。 www.antique-app.com 次女が入院したり(約5日で退院)、仕事では人事異動があったりと何かと大変な時... antique-app
アプリ開発 AdMob導入の際にThread 1: signal SIGABRTエラーが発生!(Unity2018 3.5 f1/Xcode 10.1/iOS) 2019年3月24日 antique-appです。 新作アプリが9割方完成したので、1作目同様Admobを導入しようとしたのですが、予想外のエラーに遭遇してしまいました。 基本的に、Admobの公式リファレンスや「Unity AdMob iOS」などで検索した時に上位に出てくるサイトを参考に導入を進めていたのですが、実機でテストを行う際に以... antique-app
Unity Unity初心者がオリジナルゲームを製作中です 2019年3月11日 antique-appです。 明日は妻がいないので、長女の遠足用のお弁当を早起きして作ります。 長女から「私キティちゃんのおにぎりがいいな!」というムチャ振りがありましたが、どうなることやら、、、 さて、数日前からUnityでオリジナルゲームを作っています。 ひよこは左! ひよこ以外は右! pic.twitter.co... antique-app
Unity Unity始めました その③ 2019年3月9日 antique-appです! 北村愛実さん著「Unityの教科書」を使ってUnityの勉強をしてきたところですが、とりあえず手を動かして覚えなければいけないと考えたため、今日からオリジナルゲームの製作を始めています! ↓前回の記事 www.antique-app.com 今日の成果 特に出し惜しみする理由もないので、今... antique-app
Unity Unity始めました その② 2019年3月5日 antique-appです! 目下Unityを使って新作アプリを開発中です、、、と言いたいところですが、まだ教科書をなぞるだけで精一杯です。 以前ブログに書きましたが、教科書は北村愛実さん著「Unityの教科書」を使っています。 www.antique-app.com さて、やっとChapter4の「スワイプで車を動か... antique-app
アプリ開発 アプリ開発におすすめのサービス③スクリーンショット作成アプリ"Screenshot" 2019年2月27日 antique-appです。 毎日薬を飲みまくってるおかげで、今日は花粉症がマシでした! 昨日はほぼティッシュ1箱使い切りましたが、今日は半分くらいに抑えられました。笑 さて、昨日に引き続き、個人でアプリ開発を行う際に便利なサービスをご紹介します。 アプリストアでのスクリーンショットの重要性 みなさんは、アプリをダウン... antique-app
アプリ開発 アプリ開発におすすめのサービス② アイコンが簡単に作成できるサービス"MakeAppIcon" 2019年2月26日 花粉症でここ最近体調がヤバいantique-appです! 私にとって花粉症は体力毎ターン減少+全能力30%ダウンの状態異常のようなもので、この季節は仕事の能率も大幅に落ちてしまします。 新しいことに手をつける気にもならないので、新作アプリの開発もストップしています。やれやれ。 言い訳はさておき、本日はアプリ開発におすす... antique-app
アプリ開発 iOSアプリに効果音を入れてみました 2019年2月20日 antique-appです。 まだアップデートはしていませんが、アプリに効果音を入れてみました。 コチラです。 アプリに効果音を入れてみました pic.twitter.com/Po13ZZJurQ — antique-app (@antique04395355) 2019年2月20日 どんな音にするか迷いましたが、あえ... antique-app
アプリ開発 【ASO】アプリを検索上位に表示させるために調べたことまとめ 2019年2月19日 antique-appです。 初のiOSアプリをリリースしてから2週間強、最近少しづつですがダウンロード数が増えてきました(具体的な件数は伏せさせてください)。 王様ゲームのアプリなので平日はほとんどダウンロードされないかな~と思っていたのですが、意外と月曜日とか火曜日にもダウンロードされているようでした。 また、ダウ... antique-app
Unity Unity始めました 2019年2月16日 いま2作目のスマートフォン向けアプリの制作を企画中のantique-appです。 1作目の「王様パネル」はswiftを使って作ったのですが、swiftではiOSでしかリリースできないこと、簡単にできるという話を聞いたのでゲームエンジンを使ってゲームアプリを作ってみたいと思ったことから、2作目はUnityを使って作成して... antique-app
アプリ開発 アプリ開発におすすめのサービス① ロゴが簡単に作成できるアプリ"DesignEvo" 2019年2月13日 antique-appです! 本日は、アプリ開発に役立つ、無料のロゴ作成サービスDesignEvoを紹介します! ロゴが簡単に作成できると、アプリ開発だけでなく、さまざまな場面で役に立つので、必見です! DesignEvoとは? PearlMountain社が開発した、ロゴ作成サービスです。 私のようなデザインセンス0... antique-app
アプリ開発 王様パネルのアップデート提出&2作目の企画開始【iOSアプリ開発】 2019年2月8日 antique-appです! 先ほど、処女作「王様パネル」のVer1.1をAppleに提出してきました! スクリーンショットを撮るのに時間がかかりましたが、なんとか今日中に提出することができました。 ちなみに、王様パネルのスクリーンショットは、実機(iPhone8とiPadAir2)でスクリーンショットを撮ったものから... antique-app